2010.08.10
お引越し*
みなさん、た~~いへんご無沙汰しております。
もう休止してしまったと思われてかたもたくさんだと思いますが、長い間放置していて申し訳ありませんでした。
どうしてたかといいますと。。。
私が気管支炎をわずらったあと、まいちゃんまで気管支炎になってしまい、まだ完治しないまま日本へ出発。。。
日本でしっかり治したあとは、いつものようにバタバタ。。。
今年こそはディズニーランドに連れて行ってあげたいという想いはなんとかクリアして、でも会いたかったお友達には半分ぐらいしか会えませんでした。。。(汗)
会えなかったお友達、本当に残念でした。ごめんなさい*
次回はきっと会えることを祈ってます☆
思い残すことたくさんでしたが、またバタバタとイタリアに戻ってきて、なんとか体も慣れてきたところです。

写真はディズニー・シーで暑さと疲労による疲れ顔の一枚です(笑)
まいちゃん、いつも日本滞在中にぐ~んと背が伸びるのですが、今回もまた大きくなりました*
ワンピースがかなり短くなったり、靴がはいらなくなったり。。。
湿度や水とかが関係するのかしら???
あっという間の日本滞在、なんでこんなに早く過ぎて行ってしまうのだろう。。。
とにかく、まだ夏休みも半分残っているので、体調ととのえて、いっぱい楽しもうと思います♪
そこで気分新たに、ブログもお引越しをすることにしました。
といっても何もかわらずいつもと同じようにいくつもりですが、ちょっとばかり心の切り替えを。。。
リンクしてくださっているみなさんには大変お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします*
お引越し先のブログでまたみなさんと仲良くできることを楽しみにしています♪
お引越し先は→こちら☆
みなさん、長い間、IL SOLE でお付き合いただいてどうもありがとうございました。
これからもまたお付きあいしていただければうれしいです*
もう休止してしまったと思われてかたもたくさんだと思いますが、長い間放置していて申し訳ありませんでした。
どうしてたかといいますと。。。
私が気管支炎をわずらったあと、まいちゃんまで気管支炎になってしまい、まだ完治しないまま日本へ出発。。。
日本でしっかり治したあとは、いつものようにバタバタ。。。
今年こそはディズニーランドに連れて行ってあげたいという想いはなんとかクリアして、でも会いたかったお友達には半分ぐらいしか会えませんでした。。。(汗)
会えなかったお友達、本当に残念でした。ごめんなさい*
次回はきっと会えることを祈ってます☆
思い残すことたくさんでしたが、またバタバタとイタリアに戻ってきて、なんとか体も慣れてきたところです。

写真はディズニー・シーで暑さと疲労による疲れ顔の一枚です(笑)
まいちゃん、いつも日本滞在中にぐ~んと背が伸びるのですが、今回もまた大きくなりました*
ワンピースがかなり短くなったり、靴がはいらなくなったり。。。
湿度や水とかが関係するのかしら???
あっという間の日本滞在、なんでこんなに早く過ぎて行ってしまうのだろう。。。
とにかく、まだ夏休みも半分残っているので、体調ととのえて、いっぱい楽しもうと思います♪
そこで気分新たに、ブログもお引越しをすることにしました。
といっても何もかわらずいつもと同じようにいくつもりですが、ちょっとばかり心の切り替えを。。。
リンクしてくださっているみなさんには大変お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします*
お引越し先のブログでまたみなさんと仲良くできることを楽しみにしています♪
お引越し先は→こちら☆
みなさん、長い間、IL SOLE でお付き合いただいてどうもありがとうございました。
これからもまたお付きあいしていただければうれしいです*
スポンサーサイト
2010.06.30
大好きなお祭り♪
こんにちは。
なんだかまだまだお天気が安定しない日々が続いていました。
何かとバタバタが続くなか、いつも楽しみにしてるお祭りにちょっと足を運んできました。が。。。
雨男のパパが仕事しないときって、必ず雨です。。。(笑)
雨があがることを期待しながら行きましたが、なかなか思い通りいにはならず、
少し見てから退散してきました。(泣)

町のみなさんが協力して、中世時代の生活を再現しています。
とっても大好きなお祭りなので、いつも楽しみにしていますが、今年こそゆっくり見るぞ~っと気合をいれていましたが、まいちゃんのバレエの行事とかさなって、なかなか都合がつきませんでした。。。

サラミを売っていたおじさんには、とっても年代物のサラミを味見させていただきました。
サラミにも年代物があったなんて~。。。
でもおいしかったです☆

たくさん吊るされた羊さんたち。。。
まいちゃんはかわいそう~っとちょっと半泣きでした。
動物好きには残酷ですよね。
雨が降らなければ、もっとたくさん楽しめたんですけどね~。
マーケットなんかもあって、とっても楽しいお祭りです。
なんといっても素敵な町なのがいいところです☆
一部だけの紹介でごめんなさい。
残念だけど、また来年~♪
なんだかまだまだお天気が安定しない日々が続いていました。
何かとバタバタが続くなか、いつも楽しみにしてるお祭りにちょっと足を運んできました。が。。。
雨男のパパが仕事しないときって、必ず雨です。。。(笑)
雨があがることを期待しながら行きましたが、なかなか思い通りいにはならず、
少し見てから退散してきました。(泣)

町のみなさんが協力して、中世時代の生活を再現しています。
とっても大好きなお祭りなので、いつも楽しみにしていますが、今年こそゆっくり見るぞ~っと気合をいれていましたが、まいちゃんのバレエの行事とかさなって、なかなか都合がつきませんでした。。。

サラミを売っていたおじさんには、とっても年代物のサラミを味見させていただきました。
サラミにも年代物があったなんて~。。。
でもおいしかったです☆

たくさん吊るされた羊さんたち。。。
まいちゃんはかわいそう~っとちょっと半泣きでした。
動物好きには残酷ですよね。
雨が降らなければ、もっとたくさん楽しめたんですけどね~。
マーケットなんかもあって、とっても楽しいお祭りです。
なんといっても素敵な町なのがいいところです☆
一部だけの紹介でごめんなさい。
残念だけど、また来年~♪
2010.06.09
やっと一息。。。
みなさん、またまた大変ご無沙汰しておりました。
すべての行事が無事終了して、やっと一息ついたところです。
学校もあと2日で終わりというところになりました。
週末からはちょっと体調も崩していたのですが、なんとか復活。
気温もいちどにかなり上がってきて、暑い毎日になってきています。
こんなに更新もコメントのお返事も放置したままで、どうも申し訳ありませんでした。
かなり反省しております。。。
またマイペースでぼちぼちやっていきたいと思っておりますので、どうか懲りずにお付き合いくださるとうれしいです*

写真はバレエの発表会当日、控室にてお友達とポーズしているところです。
とっても素敵な発表会でした~♪
また後日報告させてくださいね。
何度も覗いてくださっていたみなさん、本当にごめんなさい。そしてありがとうございます☆
またどうぞよろしくお願いいたします。
すべての行事が無事終了して、やっと一息ついたところです。
学校もあと2日で終わりというところになりました。
週末からはちょっと体調も崩していたのですが、なんとか復活。
気温もいちどにかなり上がってきて、暑い毎日になってきています。
こんなに更新もコメントのお返事も放置したままで、どうも申し訳ありませんでした。
かなり反省しております。。。
またマイペースでぼちぼちやっていきたいと思っておりますので、どうか懲りずにお付き合いくださるとうれしいです*

写真はバレエの発表会当日、控室にてお友達とポーズしているところです。
とっても素敵な発表会でした~♪
また後日報告させてくださいね。
何度も覗いてくださっていたみなさん、本当にごめんなさい。そしてありがとうございます☆
またどうぞよろしくお願いいたします。
2010.05.24
お久しぶりです。
みなさん、とっても長い間ご無沙汰しておりました。
ブログを初めてから、こんなに更新しなかったのは初めてです。。。(汗)
4月後半からは、お客さんがあってとてもいそがしく、今は、バレエとコーラスの発表会のためにかなり忙しくしております。
学校あとわずか、疲れもすっかりたまっておりますが、とりあえず家族全員元気にしております*
まいちゃんのお誕生日のお祝いコメントをたくさんどうもありがとうございました。
ゆっくりお返事させてください。
とってもおそくなっていてどうもすみません。

かなり長い間悪天候だったイタリアですが、やっといいお天気になってきました。
写真は、昨日、少しの合間を縫ってお散歩にでかけたモンテクッコという山の景色です。
短い時間でしたが、山の空気と素敵な景色に癒されました*
今度は朝早くからでかけてピクニックをしたいなと思いました♪
のんびりくつろいでいる牛さんたちにもかなり癒されました~。
発表会までもうすこし、体調管理に気をつけてがんばってもらおうと思います。
いつも覗いてくださるみなさん、気長におつきあいくださってどうもありがとうございます☆
ブログを初めてから、こんなに更新しなかったのは初めてです。。。(汗)
4月後半からは、お客さんがあってとてもいそがしく、今は、バレエとコーラスの発表会のためにかなり忙しくしております。
学校あとわずか、疲れもすっかりたまっておりますが、とりあえず家族全員元気にしております*
まいちゃんのお誕生日のお祝いコメントをたくさんどうもありがとうございました。
ゆっくりお返事させてください。
とってもおそくなっていてどうもすみません。

かなり長い間悪天候だったイタリアですが、やっといいお天気になってきました。
写真は、昨日、少しの合間を縫ってお散歩にでかけたモンテクッコという山の景色です。
短い時間でしたが、山の空気と素敵な景色に癒されました*
今度は朝早くからでかけてピクニックをしたいなと思いました♪
のんびりくつろいでいる牛さんたちにもかなり癒されました~。
発表会までもうすこし、体調管理に気をつけてがんばってもらおうと思います。
いつも覗いてくださるみなさん、気長におつきあいくださってどうもありがとうございます☆
2010.04.19
8歳になりました☆
まいちゃん、8歳のお誕生日を迎えました♪
あっというまに8歳、子供の成長ってほんと早いですね~。
今日は学校でもお祝いしてもらって、一日とっても上機嫌でした。
ご飯の時間には、なんだか笑いのツボにはまったようで、ケラケラと笑いがとまらず。。。
子供の頃って、こんなにお誕生日が嬉しいものだったかな~なんて思いました。。。

また一年、元気で過ごせますように*
いつまでも無邪気に笑っていてほしいです☆
まいちゃん、おめでとう♪
あっというまに8歳、子供の成長ってほんと早いですね~。
今日は学校でもお祝いしてもらって、一日とっても上機嫌でした。
ご飯の時間には、なんだか笑いのツボにはまったようで、ケラケラと笑いがとまらず。。。
子供の頃って、こんなにお誕生日が嬉しいものだったかな~なんて思いました。。。

また一年、元気で過ごせますように*
いつまでも無邪気に笑っていてほしいです☆
まいちゃん、おめでとう♪
2010.04.09
ピノキオ公園
イースターのお休みを利用して、トスカーナのモンテ・カティーニという温泉のまちへ行ってきました。
といっても温泉には入っていなんですけどね。。。(笑)
雨男のパパがいるから、心配していたんですが、出発当日はとってもいいお天気。
でも、目的地に向かっていくうちにお天気も怪しくなってきて、やっぱりの雨。。。(汗)
お天気が悪くて、寒い日々でしたが、それでも楽しんできました♪
一番の目的は、ピノキオをの作者、コッローディが生まれた町にあるピノキオ公園に行くことでした。
ピノキオの世界を再現した、自然いっぱいの公園です。

大きなピノキオさんがお出迎え。

お話にでてくるキャラクターの素敵なモニュメントたちが待ってます☆


大きなクジラは中に入ったり、上に登ったりできます。
潮も吹きます♪

ずいぶん前からあって、以前とまったく変わっていないようですが、よくお手入れがゆきとどいていました。

昔のままのメリーゴーランドもとっても年季が感じられて素敵でしたよ~☆
とっても素朴で夢のある公園でした。
あとはピサの斜塔とかにも行ったのですが、雨がひどくてゆっくりまわることができませんでした。
お散歩したり、お買い物したり、おいしいもの食べたり(笑)とそんなゆったりした旅になりました。
帰ってからは、とってもいいお天気が続いています。
また普段の生活、バタバタと忙しい毎日ですが、春はなんだかウキウキですね♪
といっても温泉には入っていなんですけどね。。。(笑)
雨男のパパがいるから、心配していたんですが、出発当日はとってもいいお天気。
でも、目的地に向かっていくうちにお天気も怪しくなってきて、やっぱりの雨。。。(汗)
お天気が悪くて、寒い日々でしたが、それでも楽しんできました♪
一番の目的は、ピノキオをの作者、コッローディが生まれた町にあるピノキオ公園に行くことでした。
ピノキオの世界を再現した、自然いっぱいの公園です。

大きなピノキオさんがお出迎え。

お話にでてくるキャラクターの素敵なモニュメントたちが待ってます☆


大きなクジラは中に入ったり、上に登ったりできます。
潮も吹きます♪

ずいぶん前からあって、以前とまったく変わっていないようですが、よくお手入れがゆきとどいていました。

昔のままのメリーゴーランドもとっても年季が感じられて素敵でしたよ~☆
とっても素朴で夢のある公園でした。
あとはピサの斜塔とかにも行ったのですが、雨がひどくてゆっくりまわることができませんでした。
お散歩したり、お買い物したり、おいしいもの食べたり(笑)とそんなゆったりした旅になりました。
帰ってからは、とってもいいお天気が続いています。
また普段の生活、バタバタと忙しい毎日ですが、春はなんだかウキウキですね♪
2010.04.01
イースターのトルタ
いよいよイースター☆
今年もトルタ作りをしました。
イースターにはいつもチーズのトルタと甘いトルタを作ります。
(トルタはケーキという意味ですがこれはパンのようなものです。甘いほうはパネットーネとよく似ています)
昨日は甘いほうのトルタを作りました。

発酵が終了したところ。
これからいよいよ窯入れ。
石窯を準備するのはいつもお義父の係りです。
温度調節が難しいのに、長年の経験でちゃんとうまく焼けるところがすごいのです。
これを引き継いでいけるのかとても心配ですが、今のうちにがんばって覚えておかないと思いながら、いつもまかせっきりです。。。(汗)

今年はとってもきれいに焼きあがって、大満足♪
焼き立てほやほやを食べるのがこれまた毎年の楽しみなのです。

焼き立てって、なんでこんなにおいしいのでしょうか~?!
とってもおいしくて幸せ♪
今年もいっぱい感謝です☆
チーズのほうは明日作るのですが、私たちは、めずらしくいつものようにお家でのイースターでなく、小旅行に出かけることになったので、お義母さんにおまかせすることにしました。
チーズのほうも無事に終わりますように*
そういわけで、ちょっと小旅行。
お家の御馳走が食べれないのがちょっと残念ですが、今年はまた違ったイースターを楽しんできます。
帰ったらまた報告しますね♪
みなさん、素敵な週末&イースターをお過ごしください☆
今年もトルタ作りをしました。
イースターにはいつもチーズのトルタと甘いトルタを作ります。
(トルタはケーキという意味ですがこれはパンのようなものです。甘いほうはパネットーネとよく似ています)
昨日は甘いほうのトルタを作りました。

発酵が終了したところ。
これからいよいよ窯入れ。
石窯を準備するのはいつもお義父の係りです。
温度調節が難しいのに、長年の経験でちゃんとうまく焼けるところがすごいのです。
これを引き継いでいけるのかとても心配ですが、今のうちにがんばって覚えておかないと思いながら、いつもまかせっきりです。。。(汗)

今年はとってもきれいに焼きあがって、大満足♪
焼き立てほやほやを食べるのがこれまた毎年の楽しみなのです。

焼き立てって、なんでこんなにおいしいのでしょうか~?!
とってもおいしくて幸せ♪
今年もいっぱい感謝です☆
チーズのほうは明日作るのですが、私たちは、めずらしくいつものようにお家でのイースターでなく、小旅行に出かけることになったので、お義母さんにおまかせすることにしました。
チーズのほうも無事に終わりますように*
そういわけで、ちょっと小旅行。
お家の御馳走が食べれないのがちょっと残念ですが、今年はまた違ったイースターを楽しんできます。
帰ったらまた報告しますね♪
みなさん、素敵な週末&イースターをお過ごしください☆